上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
発音専用のクラスも今週で終わり、4ヶ月通った学校も晴れて卒業!最後のクラスが一番楽しかったかもなぁ。特殊なクラスだったってのもあるけど。
4ヶ月。長いようであっという間だったような。英語力の方はどうでしょ?うーん。自分のなかでは二つ三つ壁超えられた気がするから、まずまずの出発かと。もちろん自分の目標とするレベルまではまだまだまだまだですが。千里の道も一歩から。
A journey of a thousand miles begins with a single step.
とりあえず髪の毛は伸びました。
さて、卒業証明書みたいなのをもらったあと、みんなと先生も含めてランチとお茶しに外へ。コーヒー飲みながら先生の愚痴(?)と野望(!)を聞く。特殊なスキル持ってる人はやっぱり強いなーと再確認。確かに今回受けてたクラスを日本やアジアでやったらものすごい人気出ると思う。
先生とも別れ、何人かの卒業生とパブで飲む。クラスのフェアウェルは昨日、日本食レストラン(クオリティ高し)でやったけど、ま、お酒はいつ飲んでもいいもんなので。日本酒もうまいが、ウィスキーもやっぱいいなー。
ハシゴ先は、学校近くのジャズバー。ハロウィンってのもあって、素敵な雰囲気と飯とワインと音楽を楽しみました(上の写真ね)。まじ良かった。こんな店が近くにあったとは。
学校は終了したけど、帰国まではあと1ヶ月弱。
次のステップに向けてゆったりと調整します。
スポンサーサイト
- 2006/10/28(土) 00:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0